お世話になっております、リトミックスズエと申します。
あのう・・「食べ物」とか「飲み物」とかの「◯◯物」っていう名まえってめっちゃ適当ですよね。基本的に「物」が付く言葉って、名付けから逃げてるだけだと思うんですよね(違ったらゴメンね)
名字を挙げるってとき、とりあえず「田中」にするみたいな、そういう手抜き加減を感じてしまうんですよね(違ったらゴメンね)
それで、先日いえの近くで〈物置〉があって思ったんですが「物置(ものおき)」って名まえ適当すぎじゃね? 物を置くから「物置(ものおき)」・・ザケてんのか?
そう考えると「置き物」もすごいよね。置く物だから「置き物(おきもの)」
・・さすがに適当だって!もうちょっと考えようよ!
あまりにかわいそうだったんで、リトスズから新しい名まえを授けることにいたしました。
置き物クン、きみはこれから「はわわ~にゃほにゃほぽんピィ」だ!よろしくナ!